天台宗の紋章    願興寺の紋章(蟹牡丹)















サイトマップ

願興寺の紋章の謂れについては…こちら


 霊宝殿拝観ご希望の方はお電話でご予約ください。
 0574-67-0386まで


羽子板




寄附金をお願いしています
国の重要文化財である願興寺本堂を守るため
約10年の歳月をかけて総額11億5千万円の解体修理を行っています。
本堂修理保存会では、寄附金のご協力をお願いしています。
ご賛同いただける方は下記までご連絡願います。

〒505-0116
岐阜県可児郡御嵩町御嵩1389-1 中山道みたけ館
 TEL:0574-67-7500 FAX:0574-68-0005

願興寺所蔵の仏像24体のご紹介
所蔵重文
願興寺に纏わる歴史のご紹介
願興寺の歴史
住職の精進料理講習会とコラム
精進料理と住職のコラム

 ●弘仁6(815)年 伝教大師(最澄)この地に施薬院(布施屋)を建立し、薬師如来像を奉納安置
 ●長徳4(998)年 一条天皇の勅願により、七堂伽藍が完成し、山号「大寺山」、寺名「願興寺」を賜る
 ●天仁元(1108)年、元亀3(1572)年に兵火により焼失するも近隣の人々により再興を果たす    以上 詳細

     可児大寺、蟹薬師として古来より民衆に親しまれてきた         詳細
     縋ればかなう、薬師如来の力、今日まで元気、明日から極楽、家族も幸せ 詳細
     願興寺には九星の守り本尊、干支の守り本尊もあります         詳細
     4月第一日曜は蟹薬師祭礼。1000年以上の歴史をご堪能ください。  詳細
2015年に開基1200年祭を迎える岐阜東濃地方の古刹


薬師如来と眷属


至宝釈迦如来
釈迦三像動画

江戸時代創建の鐘楼門
県指定重文の鐘楼門

1581年に再建された本堂
桃山期に民衆の一念発起で再興された本堂(国指定重文)


  大きな地図で見る 

周辺施設を含めた地図は周辺マップ
各月8日には護摩供養を行います。(護摩供養のページからも申し込みができます)
     〒505−0116
    岐阜県可児郡御嵩町御嵩1377−1
  願興寺公式ブログ
    願興寺(悠久の1200年)
  twitter
  もご覧ください

     日本の古寺散策なら
      古寺散策らくがき庵
    大寺山願興寺
         0574(67)0386
  
       お問合せはこちら